Linux で、cron の設定方法

cron とはプログラムを自動実行するためのもの。 cron を設定するには,「crontab」と呼ばれるコマンドを利用する。オプションは次のようになっている。
crontab [-u user] { -l | -r | -e }

■オプション内容
-u	ユーザを指定する。省略時は現在のカレントユーザになる
-l	現在のcron設定を表示する
-r	現在のcron設定を削除する
-e	現在のcron設定を編集する。設定内容がない場合は新規作成する
crontab -e を実行し、記述する書式は次の通り。
$ crontab -e

# 0分ごとに実行する
0 * * * * [コマンド]

# 5分おきに実行する
*/5 * * * * [コマンド]

# 1日1回、0時0分に実行する
0 0 * * * [コマンド]

# 0 時から 23 時までの 2 時間おきに、毎 23 分ごとに実行する
23 0-23/2 * * * [コマンド]

# 1月と 12月それぞれの 1〜20 日、23 時 00分に実行する
* 23 1-20 1,12 * [コマンド]

# 日曜日(0)から土曜日(6)まで 1分おきに実行する
*/1 * * * 0-6 [コマンド]
日時を指定するために指定(ワイルドカード)が 5つ並んでいるが,それぞれの意味は次のようになっている。
* * * * * [コマンド]
1 2 3 4 5

■ 日時指定方法


 
左から何番目
単位
指定方法

 
1
分
0〜59、例:*/15


2
時
0〜23、例:0-23


3
日(月)
1から31、例:1-20


4
月
1〜12 (or names)、例:1,6,12

 
5
日曜〜土曜
0〜6、例:0-6


トラックバック URL: https://perltips.twinkle.cc/trackback/30