Drupal を Ubuntu で動かす方法

今まで Fedora で問題なく動いていた Drupal を、Ubuntu に移し変えることになった。/var/www/html をコピー(tar.gz にまとめる)して同じように移行先の /var/www/html に展開、データベースも phpMyAdmin からエクスポート、移行先の MySQL にインポート、そして apache2.conf を私の環境に修正してトップページは表示できた。 ここまではよかった。しかし、
今まで Fedora で問題なく動いていた Drupal を、Ubuntu に移し変えることになった。/var/www/html をコピー(tar.gz にまとめる)して同じように移行先の /var/www/html に展開、データベースも phpMyAdmin からエクスポート、移行先の MySQL にインポート、そして apache2.conf を私の環境に修正してトップページは表示できた。 ここまではよかった。しかし、

Perl で、ssh でリモートのサーバにアクセスしてファイルをアップロード(SCP)する方法 (Net::SSH2)

バックアップのためにリモートのサーバにファイルをコピー(アップロード)したい。 そんな欲求が私の中に生まれた。Linux ではファイルを ssh でコピーするのに scp というコマンドがあるので、早速試してみたのは Net::SCP という Perl のモジュールなのだが、なぜかこのモジュールのメソッドにはパスワードを指定するものがない。ホスト名とユーザー名しか指定しないのだ。ではパスワードはどこにいった?
バックアップのためにリモートのサーバにファイルをコピー(アップロード)したい。 そんな欲求が私の中に生まれた。Linux ではファイルを ssh でコピーするのに scp というコマンドがあるので、早速試してみたのは Net::SCP という Perl のモジュールなのだが、なぜかこのモジュールのメソッドにはパスワードを指定するものがない。ホスト名とユーザー名しか指定しないのだ。ではパスワードはどこにいった?

Drupal で、データベースを最適化する(InnoDB)

MySQL では、デフォルトのストレージエンジンが MyISAM となっているが、これを InnoDB に変えられるらしい(テーブル単位で)。そして、InnoDB の方がパフォーマンスがよいらしい??・・・元はといえば、Open Tech Press | MySQLデータのバックアップ方法の記事を読んだことがきっかけ。ここに興味深い一文がある。 多くのMySQLサイトは、本来のデータベーストランザクションとより優れた書き込みパフォーマンスを得るために、MyISAMテーブルからInnoDBテーブルにデータを移行している。 …といっても、「MyISAM?確かに phpMyAdmin でみると MyISAM ってあったっけ。難しそうだから放置」できた私には、Inno何のことかさっぱりわからなかったのでググってみたところ、確かに書き込みトランザクションがたくさん発生するケースでは InnoDB に変えるメリットはありそう。
MySQL では、デフォルトのストレージエンジンが MyISAM となっているが、これを InnoDB に変えられるらしい(テーブル単位で)。そして、InnoDB の方がパフォーマンスがよいらしい??・・・元はといえば、Open Tech Press | MySQLデータのバックアップ方法の記事を読んだことがきっかけ。ここに興味深い一文がある。 多くのMySQLサイトは、本来のデータベーストランザクションとより優れた書き込みパフォーマンスを得るために、MyISAMテーブルからInnoDBテーブルにデータを移行している。 …といっても、「MyISAM?確かに phpMyAdmin でみると MyISAM ってあったっけ。難しそうだから放置」できた私には、Inno何のことかさっぱりわからなかったのでググってみたところ、確かに書き込みトランザクションがたくさん発生するケースでは InnoDB に変えるメリットはありそう。

Drupal で、サイトを削除する方法

Drupal でサイトを根こそぎ削除するには、データベース中の該当するテーブル群を削除すればよい。基本的にデータベース中に Drupal サイトが1つしか入っていない場合は、データベースごと削除してしまえばいいのだが、サブドメインごとに複数のサイトを 1つの Drupal 用データベースに入れている場合(そういうことが Drupal ではできる)、コアが使うテーブルに関してどのテーブルを削除すればいいのか判断に迷うときがある。よって、外部(サードパーティ)のモジュールをインストールしているケースが多いと思われるため、コアのテーブルはどれだったのかきちんと把握しておく必要がある。 そこで以下にコアのテーブルを削除する SQL 文を挙げてみた。
Drupal でサイトを根こそぎ削除するには、データベース中の該当するテーブル群を削除すればよい。基本的にデータベース中に Drupal サイトが1つしか入っていない場合は、データベースごと削除してしまえばいいのだが、サブドメインごとに複数のサイトを 1つの Drupal 用データベースに入れている場合(そういうことが Drupal ではできる)、コアが使うテーブルに関してどのテーブルを削除すればいいのか判断に迷うときがある。よって、外部(サードパーティ)のモジュールをインストールしているケースが多いと思われるため、コアのテーブルはどれだったのかきちんと把握しておく必要がある。 そこで以下にコアのテーブルを削除する SQL 文を挙げてみた。